BLOG

トレーニングと食事

2018/09/16
ロゴ

格闘技の道場、またはジムに入る目的は選手であったりストレス発散であったりダイエットであったりと人それぞれ。
何が目的にしろ入会したからには健康に楽しく強くなってもらえるのが一番です。
そのために欠かせないのが練習はもちろんの事、同じぐらい大切なのが食事!
プロの選手は減量があるので非常に気を遣ってもらいたいですが昔の選手は知識が薄く試合前にガリガリ君で水分補給していたという選手も結構いました!
最近はネット化が進んだおかげかガリガリ君で水分補給する選手はいないと思いますが(笑)
まぁ選手の話は置いといてダイエット目的の食事について。
油は極力摂取しないとか良質な油はたくさん摂るべきとか炭水化物を摂らないとか玄米は摂るとか情報過大で迷いますよね?
ある人は水分を溜め込んでしまう体質だったり、ある人はたくさん食べても太りにくい体質だったりその逆で太りやすい体質の人もいます。体質が人によって違うのだから当然ダイエット食も人によって違うのです。
大事なのは食事の時間を不規則にしないことと練習する習慣を身体に覚えさせること!
例えば食事の量を減らしても食べる時間が不規則だと身体は次にいつ栄養が摂れるかわからないので脂肪にして蓄えようとします。結果、大して食べてないのに体重が落ちないということになります。規則正しい時間に食べるというのは大切な事なのです!
練習もそうです!習慣化する事を身体が覚えれば代謝効率が上がるのでそうなったらしめたもの!
家で休んでいる時でも勝手に脂肪燃焼が促進します!
もちろん簡単には行きませんがそのおかげで50歳の私は何でも食べるし酒も飲みますがシックスパックです(笑)
No pain, no gain 痛みなくして得る物なし!の精神で皆さん頑張りましょう!

ブログを見たと一言もらえればビジター料3000円が無料!